トピックス

2023年

5月

31日

*桑園地区連合町内会 回覧板最新情報

 【回覧板HP掲載】

 

 回覧板をゆっくり読みたいという会員(住民)の声から、桑園地区連合町内会でご案内する回覧板掲載情報を、ホームページで毎月ご紹介することになりました!

*左のContents欄2段目にある『桑園地区回覧板最新情報』をご覧ください。

連合町内会から提供のあった情報PDFデータ)をお知らせしています。

*各単位町内会(第1~第18)情報は、提供のあった町内会のみ掲載しています。

*テスト期間ですので、お見苦しいところが有りますがご了承ください。

2023年

5月

31日

桑園地区連合町内会総会を開催しました

 

2023年5月19日(金曜日)17時30分から、ロイトン札幌(中央区北1条西11丁目)を会場として桑園地区連合町内会総会を開催しました。

 

 会場には約160名の役員及び代議員が集まり、令和4年度事業報告及び決算、会計監査報告、令和5年度の事業計画及び予算、役員選任の件について審議し、すべての議案が承認されました。

2023年

1月

27日

桑園地区連合町内会新年交礼会

 2023年1月17日(火)、桑園地区連合町内会の「新年交礼会」がロイトン札幌で開催されました。これは桑園地区連合町内会の主催で毎年開催しているものですが、新型コロナウイルスの影響により、令和3年と令和4年は中止を余儀なくされ、今回3年ぶりの開催となったものです。

 今回は、各町内会役員、連合町内会役員、来賓など桑園地区の関係者約200名の出席がありました。

当日は、山内連合町内会会長、鈴木北海道知事、千葉道議会議員、長内連合町内会顧問などからの挨拶の後、来賓37名の紹介、桑園地区と姉妹提携を結んでいる鶴岡市第三学区コミュニティ協議会会長からのメッセージ紹介がありました。

続いて、中川中央区長による乾杯で祝宴が始まり、地域の企業や各団体の代表者が一同に会し、日頃の活動について情報交換を行うとともに交流を深めることができました。

 

交礼会の後半では、余興として出席者によるカラオケの披露があり、大いに盛り上がりを見せた会となりました。最後は、檜垣道議会議員の締めでお開きになりました。

2022年

12月

06日

桑園地区連合町内会 パトロール隊の巡回

桑園地区連合町内会では、今年度より、地区内の防犯や地域安全に向け「パトロール隊」を結成し、青色回転灯を装備したパトロール車により定期的に巡回を行っております。

 下の画像は、12月5日から中央警察署からの要請を受け、桑園地区内を中心にパトロール中、桑園まちづくりセンター前で撮影したものです。

 一緒にパトロール活動を行ってくださる方も募集していますので、お気軽に桑園まちづくりセンター(621-3405)までお問い合わせください。

続きを読む

2022年

11月

28日

桑園地区ふれあい講座「スマートフォン講座」

2022年11月7日(月)及び14日(月)、スマートフォン講座を開催しました。

 「はじめてのスマホ講座」と「使いこなそうスマホ講座」の2つの講座を用意し、ドコモショップ桑園店様の全面協力をいただきながら、参加された方々のスキルに合わせて講義や実技練習を行いました。

 ※11月28日(月)につきましては、諸事情により中止とさせていただきました。

続きを読む

2022年

11月

15日

桑園地区連合町内会 第37回ボウリング大会を開催しました

 

2022年10月30日(日)、サンコーボウルにてボウリング大会を開催しました。

 

3年ぶりの開催となった今回の大会には、31名の参加があり、ハイスコアを目指して熱い戦いが繰り広げられました。

2022年

11月

15日

「みんなの講演会」に参加しました

2022年10月27日(木)、教育文化会館にて「中央区みんなの講演会」が開催されました。

 

この行事には、連合町内会が主催している「みんなのフィットネス」のメンバー22名が参加し、日ごろの活動発表として「健美爽 燦燦」を披露しました。

続きを読む

2022年

10月

01日

桑園地区連合町内会 体験型交通安全教室を開催しました

 

2022年9月26日(月)、桑園自動車学校にて、体験型交通安全教室を開催しました。

 

 

この行事は、中央警察署が主催で連合町内会は共催という形で関わり、約20名の参加者が、自転車シミュレータや飲酒体験ゴーグルなどを通じて交通安全の大切さを学びました。

2022年

10月

01日

桑園地区連合町内会 ぐるっと桑園ウォークラリーは雨天のため中止

2022年9月23日(金)に実施を予定していた「ぐるっと桑園ウォークラリー」は、雨天のため翌24日(土)に順延しましたが、24日も雨に降られてしまい、中止とさせていただきました。

楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ございませんでしたが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、当日配布予定だった「ガイドマップ」を、ご参加予定だった皆さまに差し上げますので、桑園まちづくりセンターまでお越しください。

2022年

10月

01日

桑園地区連合町内会 ふれあい講座「スマートフォン講座」のご案内 【完全予約制】

【日時】 ①令和4年11月7日(月) 10時00分~12時00分

        スマホをお持ちでない方やガラケーからの機種変更を検討中の方向け

②令和4年11月14日(月) 10時00分~12時00分

  すでにお持ちのスマホを、もっと楽しく使いたい方向け

「スマホのカメラ機能を使いこなそう!」

③令和4年11月28日(月) 10時00分~12時00分

  すでにお持ちのスマホを、もっと楽しく使いたい方向け

「無料通話アプリ・LINEの機能を使いこなそう!」

【会場】 桑園ふれあいセンター 大広間

【定員】 各回10名

【申込】 10月19日(水)午前9時~10月21日(金)午後5時まで (受付時間は 9:00~17:00)

      受付電話番号 621-3405(受付はお電話のみといたします)

 

【受講料】 無料

続きを読む

2022年

10月

01日

桑園地区連合町内会 ボウリング大会のご案内

【日時】 令和4年10月30日(日) 集合9時40分(時間厳守)

【会場】 サンコーボウル(西区琴似4条7丁目)

【参加資格】 小学生以上

【申込締切】 10月24日(月) 期限厳守(先着80名様)

【参加料】 600円(2ゲーム) 当日徴収

       ※シューズ代は別途自己負担

【競技方法】 男女別の個人戦

【賞品】 男女各1位~3位、ハイゲーム賞、ブービー賞、参加賞

【参加申込先】 桑園まちづくりセンター  電話 621-3405   FAX 618-0127

※FAXの方は、以下の記載をお願いいたします。

お名前(ふりがな)・年齢・性別・ご連絡先(住所・電話番号)

続きを読む

2022年

9月

21日

桑園地区連合町内会 親睦パークゴルフ大会を開催しました

2022年9月18日(日)、由仁町にある「薫りの里パークゴルフ場 ゆにっPA!」にて、桑園地区連合町内会の親睦パークゴルフ大会を開催しました。

 

29名が参加した今回の大会は、プレー開始直後から降っていた雨が次第に強まり、全4コースのうち3コースを回った時点で終了となりましたが、参加者の方々は、お互いのプレーをたたえ合いながら、3年ぶりに開催された親睦パークゴルフ大会を楽しんでいました。

続きを読む

2022年

8月

29日

体験型交通安全教室(9/26)のご案内

 

中央警察署との共催で

体験型交通安全教室を実施します

 

【日 時】9月26日(月)

     午前11時30分~12時30分

【場 所】桑園自動車学校 6階集合

     (北8条西14丁目イオン札幌桑園店屋上)

【人 数】50名(先着順)

【受 付】9月15日(木)まで 

     お電話にて(621-3405)

 

     

【参加費】無料

2022年

8月

29日

ぐるっと桑園ウォークラリー(9/23)のご案内

 

わが町「桑園」の境界線を

ぐるっと一周(約9.5km

歩いてみませんか

     

【日 時】9月23日(金)

     午前8時45分出発~12時半ごろ解散予定

【集 合】午前8時30分 

     札幌市立大学正門前集合(北11条西13丁目)

【人 数】25名(先着順)

【受 付】9月12日(月)午後1時より 

      お電話にて(621-3405)

【参加費】 無料

【携帯品】 飲料水(途中に自販機あります)

      帽子・タオル、携帯雨具など

【その他】 感染防止のため、マスクをご着用下さい

2022年

8月

25日

桑園地区連合町内会 自転車研修会を開催しました

2022年7月14日(木)16時00分から、桑園自動車学校(中央区北8条西14丁目)にて、桑園地区連合町内会の自転車研修会を開催しました。

 

当日は、小学生なども含め30名の参加があり、まず屋内で、中央警察署によるスライドを見ながら説明を受け、その後屋外に出て、自動車学校による雨天時の歩道走行の説明を受けたり、交差点での危険性について迫力のある実演を見たりしました。

続きを読む

2022年

7月

28日

親睦パークゴルフ大会(9/28)のご案内

日時 9月18日(日) 7:45~16:00頃
場所 <パークゴルフ>

由仁「薫りの里」パークゴルフ場(バスにて送迎)
       由仁町伏見138番地

    <表彰式・昼食・入浴>

        由仁「ユンニの湯」

   ※ パークゴルフ場から表彰式・昼食会場へはバスで移動

集合 桑園ふれあいセンター(北7西15)前 

    午前7:45集合(時間厳守でお願いします)

人数 50名(先着順)

参加費 2,000円(申込時に納入ください)

    参加費にはプレイ代、入浴料、送迎代、昼食代、保険料を含みます。

    9月13日以降のキャンセルには、納入した参加費はお返ししません。

申込 8月29日(月)~8月31日(水)まで、桑園まちづくりセンター(北7西15)にて受付

   受付時間:10時30分~17時15分

   会費持参でお越しください

2022年

7月

26日

自衛隊協力会桑園分会施設見学会中止のお知らせ

2022年

6月

15日

桑園地区連合町内会 文化見学会を開催しました

2022年6月2日(木)10時30分から、道立近代美術館(中央区北1条西17丁目)にて、桑園地区連合町内会の文化見学会を開催しました。

 

今回は、30名の参加者の方々とともに、「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」を観覧しました。

続きを読む

2022年

6月

01日

桑園地区連合町内会総会を開催しました

2022年5月17日(火曜日)18時00分から、ロイトン札幌(中央区北1条西11丁目)を会場として桑園地区連合町内会総会を開催しました。

 

今回は、新型コロナウイルス感染症対策のため、出席人数を制限し、会場には102名の役員及び代議員が集まり、令和3年度事業報告及び決算、会計監査報告、令和4年度の事業計画及び予算について審議し、すべての議案が承認されました。

2021年

11月

29日

桑園地区ふれあい講座「スマートフォン講座」

 2021年11月8日(月)、22日(月)、29日(月)の3回にわたり、スマートフォン講座を開催しました。

 「はじめてのスマホ講座」と「使いこなそうスマホ講座」の2つの講座を用意し、ドコモショップ桑園店様の全面協力をいただきながら、参加された方々のスキルに合わせて講義や実技練習を行いました。

 

 今回は、コロナ禍での開催であったため、マスク着用や適度な換気など、感染防止対策を取りながらの実施となりました。

【終了】

 

H29.6.25         桑園地区ふれあいレクリエーション(ヘルシーウォーキング上級編)